ACOUSTIC(アコースティック)のジーンズ、エリミネートです。
ツインズアコースティックのオリジナルブランド「アコースティック」ジーンズの第2弾はこのエリミネートを紹介です。
90年の創業時からオリジナルジーンズをリリースし続けるアコースティックが
久々に登場させた加工なしのビンテージテイストジーンズがこのエリミネートになります。
エリミネートは元々加工モデルが先行で発売されていたのですが、
ファンからの要望が強かった加工なしのモデルが2005年秋冬より発売となりました。
自分はアコースティックのサイトをチェックしていましたのでだいぶ前から知ってはいたのですが、
今まで購入までは至りませんでした。
でもオークションに安く出てたんで、これは買わないといかんなと自分に言い聞かせ、遂に購入していましました(笑)
このエリミネートは100%手摘みのジンバブエコットンで織り上げられていて、穿き心地は言うまでもなく「最高」です。
そして驚きはその価格。なんとアンダー17000円です。手摘みジンバブエコットン入門用に最適ではないでしょうか?
アコースティックのサイトには50年代のリーバイス「501XX」がベースと書かれていますが、
あくまでテイストって感じです。
ディテールは正当なレプリカとは言えませんが、
基本的な部分は押さえられてます(以外にもベルトループの盛り上がり等は良い感じです)
ただ、残念な部分を挙げるとすればフロントボタンとその他の金属パーツパーツですかね。
フロントはトップボタン以外もドーナッツボタンではなくオリジナルの刻印入りのものにして欲しかったですし、
リベットにもオリジナルの刻印を入れて欲しかったですね(リベットにはオリジナルではなくユニバーサルの刻印)
まぁ、こういった部分が価格に反映しているのではないかと思います。
でも、以前からアコースティックはディテールを忠実にっていうタイプのブランドではないですし、
このジーンズにそういった期待もしていないので、自分的には問題なしの範囲です。
このジーンズの最大の売りは100%手摘みのジンバブエコットンでアンダー17000円という
そのコストパフォーマンスに尽きると思います。
自分的にはシルエットも気に入りました。太すぎず細すぎずがナイスです!
最近はジンバブエコットン製でも安価なジーンズがリリースされてますよね。
良い世の中になりました・・・
このアコースティックのエリミネートは夏用にスタンバイさせときます。
いつもそんな事言って1本穿きのくせに!って突っ込みはなしで(笑)
07.2/2
アコースティック/ACOUSTIC 正規取り扱い販売店/通販可能 |
|
●FRISBEE(楽) |
デニムギャラリー内で紹介してる他のアコースティック | |
オリジナルジーンズ エイミネイト |
品番不明 |